つくね亭の裏事情@大山樹奈

イラストとか、漫画とか、趣味とか!

マック堺さん主催 APS体験会@本厚木!

これは『本当にあった怖い話』ですよ。

いや、『本当に折れた怖い話』かも…。

 

本日、13時からポストホビー本厚木店さんにて、マック堺さん主催のAPS体験会が開催されました。

経験者でもOKというので、控えめに見学程度に行ってきたんですよ。

マック堺さんのAPS3をお借りして撃ったんですけど、さすがトリガープルが200gを切っているという(使い込まれた)APS3 LIMITED EDITION2015、恐ろしいトリガーの軽さに驚かされました。

ポストホビー厚木店さんって、APS関連商品どころかマルゼンさんのBB弾さえ置いてないし、ターゲットも無いので何故ここで?とも思ったんですが、神奈川県の中央あたりでエアガン扱うショップさんってポストホビーさんしかないんですよ。

神奈川県民は基本的に条例やそういったショップ都合でエアガンとの縁はまずありません。

なので、こういった体験会は物凄くありがたいですね。一人でも多く、APSを知る機会になればと思います。

終わってみれば、初めての方が多く結構賑わっていたようで地元民としてはなぜかホッとする自分。

頭数(来場者のカウント)は一人でも多い方が良いだろう、くらいの気持ちで行ったんですが、外野が心配するような事は無かったですね。

 体験会、ありがとうございました。

 

いや、そんな話はいいんですよ!

問題はこれ!

f:id:kinakoweb:20190804163833j:plain

間違いなくご本人が話題にされると思うので詳細はそれを見ていただくとして、誰のとは言いませんが、体験会のさなかにAPS3のフロントトリガーガードが折れたんです。

厳密に言うと「フレームが逝った」なのですけど。

そのAPS3で撃っていた方がコンプレストに何か異常があるのか引っかかるのかという感じで違和感をうったえてて、自分は後ろから見ててトリガーセフティが摩耗して動作が鈍っているのでは?なんて思っていたんですが…。

その直後に、床に落ちるフロントトリガーガード。

この状況、APS3の事情を知る人が見たらゾッとするホラー現象そのもの!怖すぎ!ほんとに折れるんだ!

 

APS3のフロントトリガーガードと本体フレームはネジ一本で固定されています。

練習を重ねる人は、何万や何十万とコンプレストレバーを操作し、衝撃が加わる箇所。

それにも関わらず、とにかく構造上脆い場所なんですよ。

f:id:kinakoweb:20190804164127j:plain

レバー操作イメージ。わかりにくい!

こういう感じで衝撃が加わる箇所なので、マニアな人はAPS3を買ったらまず最初にここを補強します。

f:id:kinakoweb:20190804164311j:plain

フロントトリガーガードを固定している標準のネジはタップネジでそのままタップが切れるので、トリガーガードを外してネジをねじこみ穴を奥まで延ばします。

標準のままではネジのねじ込みが浅く、衝撃でフレームが抉れていくんですね。

上の画像は、先日買ったフリー用APS3をバラしてすぐにネジを突っ込んてタップを切っている様子(たまたま写真を撮ってた画像)。

その後はちょっと長めの12ミリ程度の皿ネジでトリガーガードを付けます。

うちの場合はさらに衝撃吸収を兼ねて、ネジロック剤を流し込んでネジとフレームの間にワンクッション入るようにして固着しています。

 

いやー、この話題、APS3の最大の弱点として有名なんですが「まさか本当に折れるとは」というのが素直な感想。それも目の前で折れちゃうなんて。

折れちゃったご本人も流石にショックのようで…。

なんか…教訓になりました…。

コンプレスト操作は丁寧にやりましょう(教訓)。